おもしろきこともなき世をおもしろく

ふるさと納税、株主優待、日々の生活あったちょっとお得な事など

2017年のブログアクセス数を解析

2017年7月頃から、何か新しい事をやってみたいと思い、このブログを始めました。

元々アクセス数を気にしていなかったのですが、モチベーションアップもありますし、色々アクセス数を稼ぐには!というブログを見てたりするうちに、アクセス数を気にするようになってしまいました。

Google Analysticsの数字を基に2107年のアクセス数と傾向をまとめてみました。

用語解説

その前に用語解説です。この記事かなり時間がかかったんですが、書いたおかげでAnalysticもだいぶ詳しくなることができました。

セッション数

セッション数は、「サイトに訪問してから離脱するまでの一連の行動で」同じ人が時間をあけて再アクセスした場合、ユーザ数は増えないが、セッション数は増える

Organic Search(検索)

検索エンジンからの訪問

  • Google 
  • Yahoo 
  • Bing 

からの検索で来たことを表します

Direct(直接)

URLをアドレスバーに直接入力したり、ブックマーク、お気に入り、観覧履歴、メールソフトなどからのアクセスらしいですが、ブックマークからとか直接URL入力するのは自分しか考えられません。でも数値を見ているとそれよりは多く感じます。

(モバイル端末でアクセスする事が多いので、自分のIP除外はできないようなので、してませんので、自分のアクセスもAnalysticsに含まれてしまいます)

はてなアプリからのアクセスがDirectに分類されるのかなのかなーとちょっと思ったりはしていますが、詳しく調べてません。

Referral(参照)

固定されたリンクからの経路です。

有名ブロガーさんに参照されたとか、ニュースサイトから記事紹介されたと気にわかります。あと、ブログランキングとかもここに入ります。

このブログだとほとんどがブログ村からです。

Social

TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアからの経路

何もやってませんし、今のところは、Twitterと連携させたりする事は考えてません(続きそうにないから)ここはどうしようもないですね。

全体の傾向

記事数

記事数は98記事です。あと2つ記事書けば100だったのに.... 良く100記事までは頑張れ、話はそれからだという話を聞きます。そういった意味ではスタートラインなのかな?と思ってます。

期間

7月からなので、4カ月となります。最初は2016年のふるさと納税の写真があるので順調に記事化する事ができました。2016年の記事は、記事の日付を2016年の写真を撮った日付ぐらいにしていったのですが、良くわからない物もあったり、めんどくさくなったので、途中から2016年度の物ですという事割をいれて、アップした日付にする方針にしました。(2017年7月開始なのに、2016年の記事があるのはこんな理由です)

はてな数

  • 読者数 127
  • はてなブックマーク数 200

※自分のサイトのブックマークを見るには、http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=[URL]とします。私の場合↓

http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url=http://blog.omosiroki.com/

記事内容

カテゴリを見ると

  • ふるさと納税43記事
  • ブログ運営19記事
  • 株17記事
  • 株主優待11記事
  • 旅行4記事
  • 本3記事
  • その他3記事
  • クレジットカード7記事

カテゴリは一つの記事に複数ある事もあるので何ともいえませんが、

  • 1位 ふるさと納税
  • 2位 株関係
  • 3位 ブログ運営

最初の頃は、GoogleAnalysticとか色々とわからない事が多かったので、調べつつ記事にしたら、他の記事よりアクセス数が多かったので、頑張って書いていたのですが、そうするとIT系のブログになってしまうのと、記事書く時間が非常にかかってしまうで、途中から家についた郵送物をベースに書く方針にしました。株関係は時期が重なるので大変なのですが...

 記事投稿数詳細

本当は毎日書くの予定だったのですが、途中で挫折して更新をやめた期間があります。

  • 7月:毎日書いた
  • 8月:毎日書いた
  • 9月:4日~24日まで記事なし(計5記事)
  • 10月:9月25日~10月末:2、3日一記事に変更(計9記事)
  • 11月:9日まで3日に一記事(計6記事)、その後書いたり書かなかったり
  • 12月:8日~ほぼ毎日

7月8月と頑張って記事を書いてきた反動が一気にきたのか9月はかなり書かない期間があります。書くことが一旦なくなてしまった。もしくは、沢山しらべなければ書けないネタ(アフィリエイトとか)しかなくなってしまったという事も大きいです。その後2日に1記事、3日に一記事と決めて盛り返し、12月に入ってからは、ほぼ毎日となります。(12月は郵便物とかおおいいですし)

高い目標を立てると続きそうにないですから、基本家についた郵便物を記事にするという事にして、3日に1回(書いたものが溜まってたら短い期間でも公開していく)として、来年の7月まで取りあえず続けるのが今年の目標です。

Google Analysticによるアクセス解析

Google Analysticでログを取っており、今考えると9月に全く記事を書かない期間があるため、面白い推論ができるのではないかと思い、主要期間別にAnalysticで見てみました。

7月14日~7月末(開始)

ユーザ

7月全体のPVは2000

f:id:kiyo2017:20171221162001p:plain

初めて1日当たりのPV100超えたのが7月23日、とっても嬉しかったです。28日には250越えしており、何かやればやるほど右肩上がり時代です(元々のPV数が少ないので当たり前)

集客

f:id:kiyo2017:20171221162121p:plain

Referralが747で68%を占めます。検索流入であるOrganic Searchは48で(4.4%)とほどんどありません。(立ち上げたばかりのブログですから)Directが多いのは多分自分のアクセスです。結構調べたり色々してましたので、これぐらいは行くかと思います。

Referralを細かくみてみると

f:id:kiyo2017:20171221162402p:plain

はてなからがトップで25%、ブログ村からが24%とこの2強です。

ブログ村からのアクセスであるstock.blogmuraとlife.blogmuraを合わせると、はてなを超えます。とても強いです。
駆け出しブログなので、他の方のブログを見て購読したり、星を付けたりとすることで相手の方に来てもらったり、ブログ村のランキングを見たりといった感じ色々と右往左往してました。はてなの新着エントリーに入ると結構アクセスが増えたのを覚えています。

行動

7月での人気記事

blog.omosiroki.com

blog.omosiroki.com

人気と言っても記事数が大したことないので、引っ越しがPV165、パソコンふるさと納税がPV136です。

8月1日から9月3日(毎日投稿期)

毎日記事を投稿した期間です。(33日間)

ユーザー

f:id:kiyo2017:20171221164109p:plain

8月18日に1日のPVが307で初300越えしてますが、後半になって平坦になっています。期間平均では1日160PVですが、後半は1日100PVあたりをうろうろと言った感じです。なるほど、アクセスが伸びないのでやる気ダウンになって、9月に入って記事を書かなくなったのもうなずけます(忙しくなったのもありますが)

 集客

 

f:id:kiyo2017:20171221172751p:plain

f:id:kiyo2017:20171221172806p:plain

7月と同じくReferralが一番多いです。

f:id:kiyo2017:20171221173011p:plain

どこから、アクセスされてきたかを見ると、前回1位だったはてなが2位になり、1位がブログ村からのアクセスになってます。

前回の集計期間は、半月ですから、2倍にすると、はてなからのアクセスは増加は殆どない事になります。

ブログ村からの流入が多いときずき、ブログ村に登録するカテゴリを変えています。前回になかった、moneyとかがそれに当たります。

行動

この期間一番PVがあった記事、只どちらも4%ぐらいなので、特にヒット記事はなかったようです。

blog.omosiroki.com

blog.omosiroki.com

9月4日~9月24日(お休み期)

まったく記事を投稿しなかった期間(24日間)

ユーザ

f:id:kiyo2017:20171221173933p:plain

前回の毎日書いていた時期と変わらないように見えますが、縦軸の縮尺が違います。記事を書かなくてもゼロにはなりませんが、最低1日PV27、最高1日PV64といった所です。1日平均PVが約41です。検索流入あまりない時でしたので、以外にへらないなと思ったのを記憶してます。

集客

f:id:kiyo2017:20171221174804p:plain

f:id:kiyo2017:20171221174815p:plain

前回まで多かった、Referralは3位になり69アクセス、1位がSearchになりました。でもSearchは529なので前回とほぼ変わらない値です。記事を書かなかったので、単にReferralが下がっただけです。検索流入が増えたわけではありません。

f:id:kiyo2017:20171221175313p:plain

アクセス数が10とか12とかなので、情報としては殆ど意味をなしませんが、貼っておきます。はてながアクセス数3とかになっており最悪です。(書かないと伸びませんね)

2位にらすべぇーさんの個人サイトがランクインきっと読んでいただいたのだと思います。ありがとうございます。

www.lasvegas-love.net

行動

この期間一番PVがあった記事

blog.omosiroki.com

この期間合計で126PVもありました(12%も占めてる)。4日から記事を書かなくなったので、この記事が常にトップでいたことになります。従って意味なくアクセス数が多い事になります。

9月24日~10月末(ちょっと復活期)

毎日書くのはしんどいので、2日に1回は必ず書こうと思い再開したけど、しばらくしたら2日に一度でもつらくて、3日一記事に変更したりした時期です(計9記事)(37日間)

ユーザ

 

f:id:kiyo2017:20171221182628p:plain

1日平均PV140です。 書かなかった時期の41PVより増えてますが、その前の毎日書いていた時期160には劣ります。

でも前半と後半で山の盛り上がりが違っています。

  • 10月14日 PV363 (記事かいてない日)
  • 10月20日 PV282 (みずほプレミアム記事)
  • 10月22日 PV302 (記事書いてない日)

10月20日はセッション数246とかなりの数になっております。

20日は、以下のみずほプレミアムクラブの記事を書きました。これがかなりアクセス数を稼ぎました。

blog.omosiroki.com

記事書いてない日でアクセスが多いのは謎

集客

f:id:kiyo2017:20171221184227p:plain

f:id:kiyo2017:20171221184236p:plain

前回の記事を書かなかった時期に比べてRefferalの割合が増えてますが、検索を抜かすほどではありません。前の前の、毎日書いてた時期は、Searchは、ほとんどなかったのですが、突如増えてます。

ブログを始めて3カ月という時期で、ようやくGoogleの検索にヒットするようになったということでしょうか?もしかしたら1カ月記事書かずに休むのがいいの?とか変な事を考えたりしましたが、検索が流入が一気に増えたのは間違いありません。

原因を調べるため、この時期の、検索トラフィックと参照トラフィックを抽出してみました。

  • 青:総てのトラフィック
  • カキ色:検索トラフィック
  • 緑:参照トラフィック

f:id:kiyo2017:20171221185257p:plain

真ん中のかき色の検索トラフィックはしばらくは横横で、突如上がっている箇所があります。これは10月20日のみずほプレミアムクラブ記事です。そしてその後は検索流入が上がり続けます。とりあえずヒット記事というトリガーがあり、3カ月たったから増えたとか、しばらく書かなかったから増えたという、おばか仮説は違う事がわかりました。

気になるのは、この後も検索流入は増え続けるのですが、20日の記事が今後の検索流入にどれだけ影響を与えたのか?という事ですが、後半の全体のまとめの所に書こうと思います。

行動

1位、2位、3位の記事です。(ドメイントップは除く)

blog.omosiroki.com

blog.omosiroki.com

blog.omosiroki.com

f:id:kiyo2017:20171221183429p:plain

一位のプレミアムクラブ記事が11%、二位の引っ越し記事が4%、三位の梨の記事が4%、6位ぐらいまではどんぐりの背比べで、一位がすごい頑張っているのがわかります。

 

11月1日~11月末(倦怠期)

11月は計6記事しか書いてません。

ユーザー

f:id:kiyo2017:20171221194959p:plain

1日平均158PVです。1日がぴょこっと上がってアクセス数が多いですが、記事をかかなかった割には、10月よりPVが高くなってます。

1日の記事はこれになりますが、ちょっと何故こんなにアクセスが上がったのか謎です。

blog.omosiroki.com

この記事の1日のアクセスを調べたところ、検索トラフィックは0(書いたばかりの記事だからあたりまえ)参照トラフィック129でブログ村からのアクセスでした。はてなからは6

株関係は、ブログ村の人にヒットするという事だと思います。はてなが6とは残念ですが、この月は記事を殆ど書いてないので、はてなユーザにアクセスする手法が殆どないという事だと思います。

はてなユーザ軸でも調査してみる必要があるなと思いました。

f:id:kiyo2017:20171221201256p:plain

集客

f:id:kiyo2017:20171221202230p:plain

 

f:id:kiyo2017:20171221202308p:plain

検索流入割合がかなり増えてます。

先月は1682PVで今月は2733PVとかなり増えました。

行動

f:id:kiyo2017:20171221195358p:plain

前回から様変わりしてます。

1位に7月に書いた記事がきて636PVもあります。前回はこの記事は219PVでしたので3倍です。

blog.omosiroki.com

この記事の流入場所を調べてみました。

f:id:kiyo2017:20171221195845p:plain

青が全体のPV,かき色が検索PV,緑が参照トラフィックになります。

全体と検索がほぼ一致しているので、「ふるさとのうぜい:引っ越し」記事はほぼ検索から来てます(どこかの有名サイトにリンクされたという可能性はないということです)

考えられるのは、Googleで検索上位になるようになった。という事と、ふるさと納税は12月で区切りなので、そろそろ旬のキーワードになり、純粋に検索する人が増えたのどちらかですが、後者は2月ぐらいにまた見てみないとわからないなーという感じです。

2位には、先月のみずほプレミアムクラブの記事がきています。これは今までの一番のヒット記事なので順当

3位に8月に書いたアマゾンアフィリエイトの記事がきてます。

blog.omosiroki.com

全体のPVが少ない中での3位なので微妙ですが、前回2位の梨はなくなり、前回トップ10にも入ってこなかった記事が上がってきたのは、なんかかなり以外で、やはりGoogle検索でのこのブログの位置が変わったんじゃないかなと思います。

12月1日から12月27日(毎日書く期)

12月1日~7日までは記事は書いてませんが、その後からほぼ毎日記事を書いてます。記事数18、期間31日

ユーザー

f:id:kiyo2017:20180108002930p:plain

7日までは記事を書いてませんが記事を書かなくても、1日150PV行くようになっています。(ほぼ検索流入です)

その後記事を書き始め右肩上がりで上がっていきます。12月13日に、三井住友VISAのプラチナインビテーションの記事がヒットしてその後、毎日400PVぐらいいくようになり底上げされた感じになっています。

12月13日の記事

12月31日は、512PVと過去最高のPVになりました。これは特に何かあったわけではなく単に大晦日だったからだと思います。

気が付けば12月は月間1万PVいってました!!

集客

f:id:kiyo2017:20180108003147p:plain

f:id:kiyo2017:20180108003159p:plain

検索流入が74%と11月より少し減っていますが、これは記事を書いたのでReferralやDirectが純粋に増えたからとなります。

行動

f:id:kiyo2017:20180108003505p:plain

1位:ふるさと納税:ひっこし記事

2位:みずほプレミアムクラブインビテーション記事

3位:三井すみともVISAインビテーション記事

blog.omosiroki.com

12月に書いた記事が第三位にあがってます。インビテーション記事って人気あるみたいですね!よしインビテーション記事を量産するかと思ったけど、そんな量産できるタイプの記事ではないですね。

全期間

後半がモリモリ増えているのが面白いです。

f:id:kiyo2017:20180108004251p:plain

Analysticの開始日7月14日~12月末

  • セッション 19993
  • ユーザ 15198
  • ページビュー 28773
  • ページ・セッション 1.44
  • 平均セッション時間 00:00:50
  • 直帰率 81.90%

 

総PV 2万8000 (高いのか悪いのか良くわかりません)
平均セッション時間50秒というのはなかなかいい気がしてます
直帰率81%はかなり改善の余地があるのではないかと思います。

月間アクセス数

7月 197セッション

8月 569セッション

9月   165セッション

10月 462セッション

11月  345セッション

12月 7715セッション (10532PV)

完全に記事を沢山書いていた月と重なります。沢山書いていた時は沢山セッション数が有ります。

検索流入と参照トラフィック

 検索(Search)と参照(Referral)が逆転してSearch流入の方が現在多くなっています。

この現象は、今後のアクセス数にも影響が出るのでもう少し細かく見てみます。

f:id:kiyo2017:20171221181646p:plain

最初に検索(カキ色)が参照(緑)を上回っているのは、9月3日付近でこれは記事を書かなくなった所です。上回ったというか、検索が徐々に増えていってる一方、参照が下落した時点です。

その後記事を、2、3日に一度書くようになりったことから、検索とサーチがほぼ拮抗した状態が続きます。

そして、10月23日付近で、検索が参照を上回りその後どんどんと引き離しにかかります。一方参照は減り続けます。

 

調査課題

結構がっつりとGoogle Analysticを見て分析をしました。結構不思議に思った点等もありましたが、調べてみるとなるほどと感じる事が多かったです。最終的にこうなるのは当たり前だなーという感じで、謎の落ち着きです。かなり時間をかけてしまったので、調査はここで終わりとしましたが、以下も調査したいと思いましたので、自分の備忘として書いておきたいと思います。

Directが多い件の調査

Direct流入が多い気がしています。具体的にどのような操作がDirectにカウントされるのか調べる。

ブログ村からの流入について

ブログ村からの流入が結構目立ちましたが、流入は増えているのか?固定なのか、流入を増やす手はあるのか等について、また、ランキングボタンは果たして役にたっているかについて

はてなからの流入について

ブログ開始後の寂しい期間、はてなでいることは継続性という意味ではとても意味がある事だと思いますが、検索流入がある程度入ってきた後はどうなのかについて

はてなブックマークについて

最初の頃、はてなブックマークも気にしており、自分で自分の記事をブックマークとかもしれたのですが、すっかり忘れておりこの記事を書いている途中で存在を気が付きました。コメントとか頂いているのに全然返信しておらずすいませんでした(コメント頂いた方)コメント書かれたら通知とかあるのでしょうか?そのあたりの設定や、どの記事にブックマークが多いかも纏められたらと思います。

曜日とか時間別のアクセス数

なんか休日にアクセスが伸びる気がするんですよねー

 

アドセンス

12月に入って少し金額が入ってくるようになりました。一回まとめたいなー

自分の記事をがっつり見てなく、アドセンスに進められたそのままになっているので、広告の表示も一度がっつりと考えてみたい。

意味不明のPV

何もなかった日に見えるが、なぜかPVが増えた日

  • 10月14日 PV363 (記事かいてない日)
  • 10月22日 PV302 (記事書いてない日)
  • 11月1日

改善案

今回の調査で改善する点

写真

自分のメモも兼ねて、書類の写真とかバンバンアップしてました。画面では解像度が落ちているけど、後で拡大してみればいいやと思ってました。

実際に過去の記事みて、なんてかいてあったかなーと拡大しても、解像度落としてアップロードしてあるようで読めませんでした。

どうにかしたい...

最後に

 すごい長い記事になってしまいましたが、振替って大変楽しかったし、勉強になりました。PVやセッション数を稼ぐ事を目的とはしてないのですが、段々PVを稼ぐにはどうしたらいいのか?的な考えで色々と思考してました。こういった実験や調査は面白いのですが、PVを稼ぐことが目的になってしまい面白くなくなってしまうので、あまり突っ込み過ぎず興味の範囲で頑張っていきたいと思います。

この記事がログ運営のお役に立てればと思っています。引き続きよろしくお願いします。