昨日ドメインの有効期限切れを起こして慌てた記事を書きました。
無事にことなきを得たのですが、そういえば「はてなブログPRO」も同時期に取得したので、どうなってるんだ!と思い確認したのでその顛末です。
はてなブログPROの有効期限確認方法
はてなブログPROの期限きれてるんじゃない?(つかえてるけど)と思って取りあえずそういえば、はてなブログPROに切り替えた時の記事書いたよなぁと思い自分の記事を見返してみました。
2017年7月14日です。まじですか!1年超えてます。
慌てて正式?な情報を見てみました。
「はてなブログダッシュボード」→「アカウント設定」
「はてなブログPROの利用状況を見る」を押す
- コース:はてなブログPROを利用しています
- 有効期限:2018-8-11
- お支払い方法 クレジットカード(カードの更新)
と表示され、有効期限が2018-8-11までという事がわかりました。まだ大丈夫でした!無料期間1カ月分のおかげで助かりました。
はてなブログPRO更新手続き
期限になったら自動的に更新するようにしないと、忘れて大変な事になりそうなので、更新手続きをしようと思ったのですが、先のページの「ご利用にあたって」を読んでみると以下の記載がありました。
- はてなブログProのご利用は、コースごとに定まった利用期間単位となります。期間中に解約手続きを行わない限り、利用期間満了時に利用中のコースが自動更新されます。
- ご利用料金は、クレジットカードで直接お支払いいただくか、はてなポイントを介してお支払いいただきます。
- クレジットカードで直接お支払いいただいた場合、ご利用開始時(初月無料対象者を除く)および自動更新時に、各コースの料金のお支払いが発生します。引き落とし時点でご登録のクレジットカードが無効となっている場合、7日間の支払い猶予期間を経て、はてなブログProの機能は利用停止(解約扱い)となります。
- はてなポイントでお支払いいただいた場合、コースごとの利用期間分の先払いとなり、ご利用開始時および自動更新時に、必要なはてなポイントの引き落としが発生します。引き落とし時点ではてなポイントの残額が不足している場合、はてなブログProの機能は利用停止(解約扱い)となります。
クレジットカードが登録されているか、はてなポイントが残っていれば自動更新されます。特に何もすることはありません。自分は1年前にはてなポイントを購入せずに直接クレジットカードで支払いをしたので、はてなポイントは全然ありませんが、クレジットカード登録がされていれば問題ないわけです。
1年前にテンポラリでクレジットカードを使ったのか、登録したのか記憶にないので、登録されているか確認しようかと思いましたが、方法調べるのもめんどくさいので「カードの更新」を押します。(古いカードが登録されていると嫌だし)
「クレジットカード情報の入力」画面になるので、適切にカード情報を入力し「カードを登録する」を押します。
再度画面に戻ったけど、特に表示は変わらず。「登録カードの確認」ぐらいのリンクは欲しい所です。
はてなブログPROコース変更
現在1年コースです。カード登録が終わったのでこのままいけば、また1年コースになります。1年だとあっという間だし、ちょっと安くなるので2年コースにしてみました。
コースの変更は、先の画面をスクロールして、「はてなPROに登録する」セクションまで進みます。
「変更する」ボタンを押します。
「はてなブログPRO2年コースを申し込む」画面になります。「申し込みにあたって」の部分を読むと
他のコースからこのコースへ変更する場合、現在残っている有効期間が終了した後に上記の金額が決済され、新しいコースへ切り替わります。
という記載がありますので、私の場合8月12日から自動的に2年コースになる事になります。
「次へ(最終確認へ進む」を押します。確認画面が表示されるので、「お申込みを確定する」を押して終了です。
まとめ
検索をすると、はてなポイントをあらかじめ購入しておいて、期限が切れると自動的にはてなポイントが使われるという記事も見られますが、今だと簡単にクレジットカードを登録しておくことで更新する事ができます。
しかし、なんとなく2年契約にしてしまいましたが、最近あまり記事書いてないし、ワードプレスに移行している人も結構いますし、2年更新にしてしまって良かったのかちょっとドキドキしています。