2018-01-01から1年間の記事一覧
世の中HTTP→HTTPSにしようという流れが進んでいます。HTTPからHTTPSにすることで通信が暗号化されるため、ユーザのプライバシー情報が守られるようになるそうですが、入力フォームとかあるならまだしも、只のブログでは必要ないんじゃないの!!と思うのです…
この時期は、3末決算の株主総会の通知が次々と届きます。 日産自動車 2018年6月26日(火曜日)10:00~ パシフィコ横浜 国立大ホール 今年からお土産有り 日産自動車は、配当目的で長期的に持とう、持とうと思っていたのですが、なかなか機会がなかった…
東京電力から株主総会通知書がきました。 東京電力は、昨年購入したのですが、配当も出ないし、株主優待もありません。かなり下がっだ時に購入してましたが、これは自分の株式戦略(基本配当株長期)とは違うなと気づき三%ぐらいの利益取って売ってしまった…
みずほプラミアムクラブのコンシェルジュ電話番号ですが、検索しても出てきません。みずほプレミアムクラブカード、ログインしてホームページの中、雑誌に記載があるのですが、カードは家に置いてあるので、外出時に問い合わせした時に電話番号がわからず、…
また水戸市のふるさと納税です。 我が家定番の納豆です。届いても子供達はもう喜びません。淡々と消費されるようになってしまいました。 自分としては、いつも買ってくる納豆とは違い、家族に取られることなく、黒かったり大きかったり色々な納豆が食べられ…
茨木県水戸市のしじみ、「 涸沼」って「ひぬま」って読むんですね。初めて知りました。そして、涸沼って土地の名前だと思っていたら、湖の名前、全然土地勘ありません。 涸沼 - Wikipedia シジミを頼んだのは、水戸市のポイントが溜まっていたので、ポイント…
肉1Kのふるさと納税の返礼品が届きました。 肉はふるさと納税の定番ですが、届いてすぐに食べる必要があるので、タイミングが合わないと自分の口には入らない可能性がありますが、ハムとかウインナーなら保存が効くので大丈夫です! 茨木県水戸市は、納豆で…
ふるさと納税定番のお米の返礼品が届きました。 お米は毎年定期便を利用しています。 定期便でお米を頼むメリット 精米した後のお米が食べられる 家まで運んでくれるので重たい荷物を運ばなくてもいい 何回も同じ物を頼まなくてもいいので面倒がない 1月に…
ビックカメラから、商品券の株主優待と、日本BS放送からの株主優待が同時に届きました。 ビックカメラ ビックカメラは、年に2回優待券が貰え、8月は保持期間によって異なってきます。 100株保持基準だと 1年未満:2月2000円、8月1000円 1年…
茨木健守谷市には、明治の製品の返礼品がありますが、思ったよりバリエーションがなくちょっと残念です。前回の記事に書いたR1と同じ時に頼んだVAAMです。今までこのような運動サプリメント(というのかな)は飲んだり食べたりしたことはなかったのですが、…
茨木県守谷市にふるさと納税を申し込み「R1トリプルセット」を頂きました。 インフルエンザに効くとか効かないとか噂があるR1ですが、我が家ではちょくちょく買っています。ヨーグルト系は好きなのですが、高いですし、子供優先なのであまり私にまでは回って…
みずほ銀行の会員制サービス「みずほプラミアムクラブ」から上級会員の「みずほプラミアムクラブBRILLIANT」にアップグレードされました。 みずほプレミアムクラブブリリアントまでの流れ 届いた物 BRILLIANTで追加されるサービス カード券面の違い Web画面…
2018年4月にみずほプレミアムクラブの上級資格である、ブリリアント会員の入会条件が変更になりましたのでまとめます。 みずほプラミアムクラブは金融資産1000万円、ブリリアントサービスは、金融資産3000万円と言われています。大体はそんな感じな…
みずほプレミアムクラブ会向けにアメリカン・エキスプレス プラチナカードを発行するサービス、正式名「みずほ銀行のお客さま専用のプラチナ・カード」が2018年4月1日から開始になりました。 アメックスのプラチナは、インビテーションでしか取得できない…
昨日(2018/04/13)三井住友VISTAプラチナのインビテーションが自宅に届きました。 [:contents] 半年ぐらい前に一度招待状が届いているので、おかしいなぁとおもったら、実質アップルウォッチ特典付きのインビテーションでした。 前回2017年12月来たイ…
Google Adsenseの自動広告が表示されなくなっていました。記事の更新もままならなかったので、設定見直すのめんどくさいなぁと思って放置していたのですが、継続的な収益に影響するので(全然たいした収益じゃないけど)真面目に見てみました。 自動広告が動…
JCBメンバーズセレクションとは、毎年この時期にJCB Classを持っている人に届くプレゼント雑誌です。この中から好きな商品を選ぶともらえます。 届いた物 ディズニーバケーションパッケージ jcbトラベルクーポン25000円分 パーカーのインジュニテイ万年筆 東…
株主優待目的で買ってしまった、すかいらーくの株主総会通知がきました。 2018年3月29日(木曜日) 午前10時開始 東京都新宿区西新宿二丁目2番1号 京王プラザホテル本館5階「コンコードボールルーム」 お土産なしと記載 最低限の100株しか持ってませんが…
野菜の金額が高騰しているようです。なんか食卓に野菜があがる機会が少なくなってきたように思います。そんなときはふるさと納税だ!ということで、今回野菜を中心に頼んでみました。 ふるさと納税ポイント制度の利点 茨木県水戸市のポイントと頼んだ物 到着…
マクドナルドから優待券が届いたと思ったら、株主総会の通知でした。 株主総会日程 3月28日(水曜日)午後1時 東京都千代田区丸の内三丁目5番1号 東京国際フォーラム ホールC お土産はなし 午後から開始なんですね。残念ながら仕事の都合でいけません…
ANAクラウンプラザホテル松山に行ってきました。 道後温泉にも行ってきたけど、仕事ですよ、仕事 予約 客室タイプ 朝食 料金 行ってきました まとめ 予約 どんなプランでいくらぐらいで予約した等 客室タイプ 狭い部屋だと気分が萎えてしまうので部屋の大き…
どこで紹介されて買ったのか忘れてしまいましたが、「習慣」について知らない知識があったので、原本ぽいのと、ちょっと砕けた物の二冊を買って読んでみました。 「やる気をだすには!」とか「モチベーションを出す方法!」なんて本はさんざん読んできました…
2016年度の確定申告は、色々と複雑で後になって税務署に指摘されるとつらいので、税理士の先生にお願いしました。 2017年度は、特に複雑ではないので勉強がてらに自分でやってみようと思い挑戦をしました。 (※2019/2/9 Youtubeの動画が削除され新しい物にな…
小田急から郵便が届いていたのでなんだろうと思って開けてみたら、TIFFANY JEWELRY COLLECTIONのお誘いでした。 右側の時計469800円!妻がかわいい―と食いつき、ティファニーのホームページを見始める始末。やめてください.... こんな封筒が二つ届きました。…
パーク24の株主優待が、すこし(かなり)前に届きました。 100株で、駐車場の割引券が2000円分貰えます。 実は、パーク24とは、あまり相性が良くありません。2017年度はかなり株式は勝っていたので、負けていたパーク24を税金対策のために…
ブログにするほどの事でもないのですが、以前のブログの記事で「みずほプレミアムクラブ提携サービス」を申し込んだ記事を書きましたが、無事提携終了し、少し前になりますが、通知がきました。 blog.omosiroki.com 2月9日(金)より開始との事ですが、暴…
ドコモオンラインショップでお買い得端末があったので購入しました。 実質0円とかに引かれてみたりすると、実際はすごく高かったり、色々なサービスが勝手に付けれたりするので、携帯の価格は信用できないのですが、ドコモオンラインショップなので、いらな…
茨城県 行方市のふるさと納税に申し込んだ、コシヒカリが届きました。 2月発送ということで、家のコメがちょうどなくなるタイミングで早く来い早く来いと思っていましたが、到着したのが2月16日でした。行方市は何も悪くないのですが、間に合わずスーパ…
Google Playを覗いたら、お得なキャンペーンをやっていたのでご紹介です。 只、購入履歴にもとずいて一部のユーザのみと書いてあるので、対象者かどうかは実際にアクセスしないとわかりません。 期限は4月2日まででまだまだ余裕はありますが、忘れやすいの…
2017年のアクセス解析記事を書きました。検索流入が参照流入より多くなり、かなり良い感じになっています。 blog.omosiroki.com 検索流入をさらに増やすため少し分析をしてみました。 GoogleやYahooなどで、どのような検索をしてこのブログに到達したかは、…