おもしろきこともなき世をおもしろく

ふるさと納税、株主優待、日々の生活あったちょっとお得な事など

みずほプレミアムクラブ会員向けアメックスプラチナサービス開始について

みずほプレミアムクラブ会向けにアメリカン・エキスプレス プラチナカードを発行するサービス、正式名「みずほ銀行のお客さま専用のプラチナ・カード」が2018年4月1日から開始になりました。

アメックスのプラチナは、インビテーションでしか取得できないとの、アメックスはずいぶん昔にゴールドを持っていたのですが、解約後、他のカードの修行をしてたりしてたので、年会費13万ぐらいの高いカードぐらいの認識しかありませんでした。みずほプレミアムクラブ会員紙、「華」に詳細が載っていましたので色々調べつつご紹介です。

みずほ銀行のニュースリリース

https://www.mizuhobank.co.jp/release/pdf/20180316release_jp.pdf
f:id:kiyo2017:20180330232042j:image

みずほプレミアムクラブについて

みずほプレミアムクラブとは、みずほ銀行に1000万円以上の資産があると、インビテーションが来て入会できるサービスです。さらに約3000万円の資産(資産に応じて300ポイント取得する)があると、みずほプレミアムクラブブリリアントという上級会員になれます。

 

インビテーションが来てプレミアムクラブ加入等の、みずほプレミアムクラブの記事は下記カテゴリにまとめていますのでよろしければご覧ください。

blog.omosiroki.com

 

みずほセゾンプラチナアメリカンエキスプレスカード

みずほプレミアムクラブ特典として、以前からセゾンカード発行の、みずほセゾンプラチナアメリカンエクスプレスカードがありました。

f:id:kiyo2017:20180413193618j:plain

www.saisoncard.co.jp

  • 年会費2万円+税金
  • 永久不滅ポイント2倍
  • プライオリティパス付
  • 取得はインビテーション待ち
  • 特攻も可能
  • ホテルルームアップグレード、バレットパーキング、レイトチェックアウト(ホテルによって異なる)
  • 200ポイントをANAマイル600ポイントに変換

セゾン系のアメックスプラチナは、本家のプラチナからサービスが色々と削られているので、完全スルーしていたのですが、改めて見てみると、年会費2万円なら結構いいかもしれません。

今回発行のアメックスプラチナ

本題の今回新たに作成されたクレジットカードですが、セゾンは絡んでおらず、みずほ銀行とアメックスの直接提携です。

正式名は、「みずほ銀行のお客さま専用のプラチナ・カード」

通常のアメックスプラチナ(年会費 13万円)が取得できます。プラチナのサービス内容は本家と同じです。一応審査があると記載がありますが、申し込めば皆取得可能でしょう。(ブリリアント会員でなくても申し込みが可能です)

通常のアメックスプラチナ

年会費13万で多彩な特典が付いてきます。私的には、ホテルの上級会員ステータスが魅力的ですが、ちょっと遊びで取るには高すぎです。

私の記憶では、アメックスプラチナは、ゴールドから育ててインビテーションが来ないと取得できないと思っていました、この記事を書くにあたり、あらためて調べてみたら、アメックスプラチナの紹介申し込みページを見つけました。アメックスプラチナの人を見つけてこのページから紹介してもらえば、取得可能なんですね。(ある程度の審査はあると思いますが)

idap-e3.americanexpress.com

みずほプレミアムクラブ特典

みずほから申し込むと通常のアメックスプラチナの得点に加えて以下の特典が付いてきます。

  • プレミアムクラブの上級会員のブリリアントになれます。
    アメックスプラチナを取得すると、毎年300ポイントもらえます。300ポイントでブリリアントの条件達成ですので、自動的にブリリアントになれます。(その後資産を撤退しても理論的には大丈夫)
  • 新規入会で2万ポイント申請(~9月30日まで)
  • みずほプレミアムクラブの各種イベント応募の当選確率が10倍(当たる確率が多くなる)

取るべきか・取らざるべきか

さて、申し込むかどうかですが、かなりいいサービスなのではないかと思います。だってアメックスプラチナが簡単に取れちゃうので、しかしながら13万は趣味で取るのはちょっと高いですね。みずほプレミアムクラブのブリリアントにすぐになれるのは結構良いのですが、今年の5月でブリリアントに昇格するはず(きっと)なので、そのメリットは私にはありません。

あと、SFC修行をするかしないかまだ、迷っているので、そのあたりのお楽しみが亡くなってから、考えてみたいと思います。(多分かんがえないw)


f:id:kiyo2017:20180330232114j:image